個人情報保護方針
当社は、株式会社三井住友銀行をはじめとするお取引各社より人事関連総務事務を受託している企業の責任として、「個人情報は重要な資産である」との基本方針の下、次の事項を含む個人情報保護方針を定め、これを実施し、かつ、維持することを宣言いたします。
- 1. 当社は、すべての事業で取扱う個人情報及び従業員等の個人情報の取扱いに関し、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。さらに、日本産業規格「個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」(JIS Q 15001)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、個人情報を保護いたします。
- 2. 当社は、個人情報の取得、利用にあたっては、その利用目的を特定することとし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)はいたしません。また、目的外利用を行わないために、適切な管理措置を講じます。
- 3. 当社は、ご本人の同意を得ている場合や法令にもとづく場合等を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはいたしません。
- 4. 当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談を受けた場合は、その内容について迅速に事実関係等を調査し、合理的な期間内に誠意をもって対応いたします。
- 5. 当社は、取得した個人情報を適切に管理するため、組織的・人的・物理的・技術的な安全対策措置を講じ、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正に取り組みます。
- 6. 当社は、社会情勢・環境の変化を踏まえて、継続的に個人情報保護マネジメントシステムを見直し、個人情報保護への取り組みを改善していきます。
改定:2019年7月22日
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号
SMBCパーソネルサポート株式会社
代表取締役 徳田 一臣
当社の個人情報保護方針に関するお問合せにつきましては、下記「個人情報の取扱いについて」に記載の、「個人情報 苦情・相談窓口」までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。
「個人情報の取扱いについて」
1. 事業者の名称および個人情報保護管理者
事業者名:SMBCパーソネルサポート株式会社
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号 代表取締役 徳田 一臣
個人情報保護管理者:取締役企画部長
(E-MAIL: smbcps.contact@dn.smbc.co.jp)
2. 個人情報の利用目的について
当社は、個人情報を下記利用目的の達成に必要な範囲で利用いたします。
-
(1)個人情報の利用目的
@ 株式会社三井住友銀行をはじめとするお取引各社より人事関連総務事務に関する個人情報の処理の全部または一部について委託された場合等において、委託された当該業務の適切かつ円滑な遂行のため
A 当社業務の適切かつ円滑な遂行のため
B お取引に伴う業務上の連絡や挨拶状の送付等、お客さまとのお取引の適切かつ円滑な遂行のため
C 当社業務に関する契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行のため
D 当社の採用選考(応募受付、書類選考、面接、合否連絡等)のため
E 従業者の雇用管理(人事管理、労務管理、報酬管理、福利厚生、安全管理、健康管理、営業・広報)のため
F 退職者への情報提供及び連絡等のため
-
(2)特定個人情報の利用目的
@「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(以下「番号法」という)にて定められる個人番号のうち、(1)@の目的で提供を受けたものについては、番号法で限定的に定められた事務のうち、当該目的を遂行するのに必要な範囲でのみ利用いたします。
A@以外で特定個人情報を取り扱う場合には、番号法で限定的に定められた事務のうち利用目的を特定し、書面等適切な方法により、本人宛明示いたします。
保有個人データの利用目的は上記(1)D、E、Fおよび(2)Aです。
3. 個人情報の委託について
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内で、ご提供いただいた個人情報の取り扱いの全部又は一部を他の事業者に委託する場合があります。
委託する際は、十分な保護水準を持つ事業者を選定し、適切な安全管理が実施されるよう、個人情報の取扱いに関する契約を締結します。
4. 開示等の手続きについて
当社にご提供頂いた個人情報(保有個人データ)について、利用目的の通知、開示、訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、第三者提供の停止及び第三者提供記録の開示(以下、「開示等」という)の請求ができます。請求については、下記「5.個人情報の取扱いに関するご相談・苦情について」に記載の「個人情報 苦情・相談窓口」宛てにお申し出ください。なお、詳細な手続きにつきましては、下記の「個人情報の開示等の手続きについて」をご参照ください。
5. 個人情報の取扱いに関するご相談・苦情について
当社の個人情報の取扱いに関するご相談や苦情等のお問い合わせについては、下記の窓口までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。
SMBCパーソネルサポート株式会社 「個人情報 苦情・相談窓口」
〒103-6122 東京都中央区日本橋2丁目5番1号 日本橋島屋三井ビルディング22階
E-MAIL: smbcps.contact@dn.smbc.co.jp
6. 認定個人情報保護団体について
当社は下記認定個人情報保護団体の対象事業者となっています。下記団体では対象事業者における個人情報の取扱いについて、ご相談や苦情等をお受けしております。なお、当社の商品・サービスに関するお問い合わせ先ではございませんので、ご注意ください。
【認定個人情報保護団体事務局】
〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
電話:03-5860-7565 または 0120-700-779
7. 個人情報(保有個人データ)の安全管理のために講じている措置について
当社が、取り扱う個人情報(保有個人データ)に対し、実施している安全管理措置は、以下の通りです。
(1) |
基本方針の策定
|
(2) |
個人データの取扱いに係る規律の整備
|
(3) |
組織的安全管理措置
|
(4) |
人的安全管理措置
|
(5) |
物理的安全管理措置
|
(6) |
技術的安全管理措置
|
(7) |
外的環境の把握
|
「個人情報の開示等の請求手続きについて」
当社にご提供いただいた個人情報(保有個人データ)について、ご本人又は代理の方は、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止及び第三者への提供記録の開示(以下、「開示等」といいます。)の請求ができます。当社では次の要領で個人情報の開示等の請求に対応いたします。
1. 開示等の請求等の受付
(1) |
所定の用紙にご記入のうえ、以下の個人情報苦情・相談窓口までご郵送ください。(用紙は、「個人情報 苦情・相談窓口」にご請求ください。) |
(2) |
ご本人が請求する場合
|
(3) |
代理人の方が請求する場合
|
(4) |
手数料 |
(5) |
注意事項 |
2. 結果連絡
結果については、原則、書面の郵送により遅滞なくご回答いたします。書面の送付先は、当社所定の用紙にご記入いただいた本人または代理人の住所とします。また、電子メール等の電磁的な方法による回答を希望される場合は、上記「個人情報 苦情・相談窓口」までお申し出ください。なお、電磁的な方法による回答に多額の費用を要する場合その他当該方法による回答が困難である場合は、書面の送付による方法でその旨を通知します。